3月も一週間過ぎてしまいました。暖かくなり、春はもうすぐそこまできています🌸開花が待ち遠しいです🌸

不動産会社の繁忙期がやってきました🏠 合格発表もあり、新入生の一人暮らしが始まります。ランドプランニングもお部屋探しのお手伝いしますので、お問い合わせ、ご来店下さい。一人暮らしのお部屋も、ご家族でのお部屋もご紹介できます。
当社には、看板犬も常駐しています。「はな」と言います。
ペットと暮らせる住居もありますので、ご相談下さい。

西条町寺家の単身者用アパートが 外観をリニューアルおしゃれでスッキリ

西条町寺家の単身者用アパートの外観が、おしゃれでスッキリさわやかになりました。やはり外観の塗装は必須ですね!(^^)! 入居者様も、なんだか元気になったようです。オーナー様もずいぶん外観の色に悩まれていましたが、サンプルで見るのと、実際に塗装してみるのとでは違いがあります。でも、このアパートの色彩は「いいですね~」なんだか明るくなり、アパートの帰るのが楽しくなりそう
西条寺家にある「JAとれたて市場」から、中央に抜ける道(工事中)にあります。
是非見て下さい( ^)o(^ )

ご無沙汰してしまいました!(^^)!(有)ランドプランニングは元気に活動しています(^^)v

気が付けば、もう2月も半ばです。いろんな事があり過ぎて、すっかり忘れていました。1月半ばに、私的ですが、「北海道2泊3日」登別温泉→札幌 寒い北海道で、贅沢海鮮三昧してきました。もちろん招待旅行で、大感謝です。
しかし、帰郷後10日、招待してくれた社長との突然の別れ 一緒に旅行した仲間は信じられない事態に、茫然です。こんなことが起こるなんて考えても考えられない
私自身、受け入れる事ができませんでした。しかし事実は事実、時間は過ぎていきます。やるだけの事は一生懸命やりました。きっと亡き社長は褒めてくれてると思いたいです。

⛄年末年始の休業のお知らせ🎍

今年も慌ただしく過ぎて行き、気が付けばもう年末。使い古されたフレーズではありますが、一年ってあっという間ですね。

本年は大変お世話になりありがとうございました。
皆様のお力もあり、今年もなんとか無事に過ごすことができました。

弊社の年末年始の営業日ですが、誠に勝手ながら12/28(水)午後~1/5(木)の間お休みいたします。

電話・メール等の返信につきましては、1/6(金)から対応させていただきます。

来年も変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします(^▽^)/

(有)ランドプランニング 一同

夏季休暇で、10日から16日まで、1週間お休みしました。「コロナ」怖いので、出歩かないで、🐕と🐈とダラダラ生活でした。

今年の夏も終わりに近づきました。8月もアッという間に過ぎましたが、毎日「コロナ」感染者の増加が止まりません。だんだん身近に近づいてきているようで怖いです。「コロナ」の陽性反応がでたら、10日間外出できないそうです。買い物にも出れなくて、保健所から、食料・日用品が届くとの事です。が、十分ではないはずなので、やはり備蓄が必要かも?です。そこで、何を買っとけばいいのかな?考えました。食料では、やはり「米」、肉とか魚は冷凍しとけばいいし、乾麺(素麺・スパゲティ)インスタントラーメン、レトルト等々 色々考えてしまいます。 

すごい☔雨でした。夜の豪雨は怖いです。

7月18日(月曜日)夜になって降り出した雨は、瞬く間に豪雨となり、すごい音で屋根を叩きつけて、すごく怖かったです。3年前、私の住んでいる団地の裏山が崩れて、土砂が流れ出したのを思い出し、このまま降り続けたらと不安になりました。大きな砂防堰堤ができましたが、やはり怖いです。我が家の🐈からんは、早々に高台に避難していました。かわいいです。これからますます暑くなり、猛暑、極暑の毎日です。「コロナ」もまだまだです。気を付けましょう(^_^)v

今年の梅雨は?もう梅雨あけちゃいましたね☔これからは猛暑との戦いです🥵🥵🥵

明後日からは7月です。夏ですよね。梅雨もあっという間に明けてしまい、猛暑🥵に身体がついていきません。社内もエアコンですが、一歩外へ出ると一瞬で汗だくです。頭がクラクラしてしまいます。先日、岡山県倉敷市「由加神社本宮」へ行きました。この神社は「厄除け」⛩ 最近私の周りでよくない事が多発してまして、邪気を払いに行ってきました。厄除け階段をやっとこさ登りました。厄除け玉に邪気を吹き込み、思いっつ切り投げて粉砕!!ゆっくり境内を散策しました。帰りはちょっと「倉敷美観地区」を散策し、気分転換(めちゃくちゃ暑かったです!)

5月も、もう半分過ぎました(^_^)v一日が早い、ひと月が早い、一年が早い💛これって、歳取ったことかな?

3月に新入社員が入りました。このブログにてご挨拶させて頂きました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
さて、私としてはのんびりしてられないのです。(ってことは、のんびりしてたん?)
新人の成長を一緒に見守って、一緒に育てて頂きたいと思います。
(有)ランドプランニングは、今後楽しみな会社になりそうです。
ご期待下さい。
尚、看板犬「はな」は、お弁当のおすそ分け欲しさに、ウルウルな眼差しで見つめていますよ🐕

新緑の季節になりました!

桜の季節もあっという間に終わり、新緑のまぶしい季節になってきましたね。

はじめまして!3月に入社した西村と申します。もう若くはありませんが、気持ちだけはフレッシュな四十路です(^^♪ みなさまよろしくお願いいたします!

早いもので入社して一カ月。パワフルで明るい社長に助けられながら、今日も必死に不動産のお仕事を勉強中です。

この会社に入社して思うのは、本当にいろんな方が来られるということ!       お客様や業者さんはもちろん、ご近所さんや社長のお友達などがいらっしゃって、みなさん楽しくお茶をしながらおしゃべりしていかれます。なんだか昔の長屋のよう♪とってもいい雰囲気でわたしは大好きです(^-^)

気になるのは看板娘のハナちゃんに、出社一番に吠えられること(´;ω;`)      それでも徐々に吠えられる回数も減ってきているので、ようやく会社の一員として認められてきているのかな(?)ハナちゃんにあさイチで吠えられない日が待ち遠しい今日この頃です。

3月も、もう2週目です!春はもうすぐ(^_^)v早く暖かくなってほしいです(^_^)v

早く暖かい「春」になってほしいです!梅の花もちらほら膨らんできています。
今日は「あたたかいですね!」っておしゃべりしてても、北風がぴゅーって!
相変わらず「コロナ」も!まん延防止が解除になっても、またすぐに規制がかかり
自粛生活に!かと言って、やはり怖いので、ウロウロしないし、3回目の接種も
したし!いつまで続くかわからないけど、注意しながら、自分なりの生活習慣
を造りましょう!
我が家は、相変わらず「犬🐕と猫🐈」との同居生活です。
毎日べったりなので超甘えん坊になりました!
この生活がなんだか一番ホンワカして、のんびりして、安らぎます(^_-)-☆